刀!太刀銘!「近江大掾藤原忠廣」
刀!太刀銘!「近江大掾藤原忠廣」時代ー江戸期―肥前國住近江大掾藤原忠廣(肥前國―慶安)二代!佐賀藩(鍋島)のお抱え工!初代忠吉の子、橋本平作郎のち新左衛門を襲名。寛永九年初代忠吉が没後、忠廣を襲名。寛永十八年近江大掾受領。元禄六年五月没(八十才)土佐蒋監(初代忠吉門人、)三代陸奥大掾忠吉等の協力も有り作刀期間長い、刃紋は中直刃風の中小互の目小沸が刃縁にむらなくついて匂深く金筋、砂流し、小足包む様に絡み区を焼き込み、匂口明るく冴える。小板目肌良く詰み、地沸厚く付き、米糠肌(梨肌)状、地景入り、刃縁のしまった、明るい地金、さすが姿の良い!肥前刀(画像判断)大きさ!元幅2,8cm重6mm先幅2、0cm重4mm赤銅二重はばき!落ち着いた、拵え!に収まています。(全長96,5cm)鞘は黒蝋、柄(23cm)古い鮫皮、目貫、鉄地丸形透かし鍔(78mm厚4mm)縁、頭、魚子地―龍高彫り(画像判断)匂い切れ・刃切れ・曲がり・脹れ・鍛え割れ・シナエ等の欠点は有りません。研ぎの状態は古い研ぎの状態で、画像で見るように薄錆跡(研ぎで簡単に取れる範囲)が存在しますが鑑賞はこの状態で十分に可能です。又時代の経過は刀剣の歴史ですので細かい傷、鍛え等理解のうえ入札お願いします。24時間以内に連絡を頂ける方で、一週間以内にお取り引きが完了できる方のみでお願い致します。入札及び落札された方は取引条件了解と判断させて頂きます。なお説明解釈等の過ち記述の誤り等はご了承ください。状態は写真でご判断を御願い致します。現状でご納得頂きノークレームでお願い致します。価格操作を疑われてしまいますので入札の取消は致しません。慎重な入札をお願い致します。以上ご了承頂きご入札を御願い致します。また落札者は、落札して購入後、銃砲刀剣類所持等取締法にもとづき都道府県の教育委員会に所有者変更の届出が必要です。都道府県の教育委員会確認済みです。安心して所持してください。
刀!太刀銘!「近江大掾藤原忠廣」落ち着いた、拵え!に収まています。(全長96,5cm)
刃紋は中直刃風の中小互の目小沸が刃縁にむらなくついて匂深く金筋、砂流し、小足包む様に絡み区を焼き込み、匂口明るく冴える。
鞘は黒蝋、柄(23cm)古い鮫皮、目貫、鉄地丸形透かし鍔(78mm厚4mm)縁、頭、魚子地―龍高彫り
小板目肌良く詰み、地沸厚く付き、米糠肌(梨肌)状、地景入り、刃縁のしまった、明るい地金、さすが姿の良い!肥前刀
鉄地丸形透かし鍔(78mm厚4mm)縁、頭、魚子地―龍高彫り落ち着いた、拵え!に収まています。(全長96,5cm)
小板目肌良く詰み、地沸厚く付き、米糠肌(梨肌)状、地景入り、刃縁のしまった、明るい地金、さすが姿の良い!肥前刀
刃紋は中直刃風の中小互の目小沸が刃縁にむらなくついて匂深く金筋、砂流し、小足包む様に絡み区を焼き込み、匂口明るく冴える。
* * * この商品案内は、写真が増やせる無料のオークション支援サイトいめーじあっぷ を使用しました。 * * *