【治】☆砥☆徳川家康御抱鍛冶 「繁慶」 ゴリゴリ 刃身71.4㎝
金額の誤入札の取り消し・キャンセルはお受けできません 慎重にお考えになった上で責任あるご入札を宜しくお願い致します。
オークションを安心して楽しんでいただけます様、御入札前に、必ず『お取引の流れ 』をクリックし、記載事項にご同意下さいますようお願い申し上げます。 xvpbvx
商品サイズ/重さ 商品説明/状態他 送料/発送について お支払い方法について !ご注意!
全長 99.5㎝・刃身長 71.4㎝・反り 1.8㎝・目釘穴 1 個・元幅 : 3.28cm 元重 : 0.94㎝ 先幅;2.36㎝ 先重;0.60㎝ ・刀身重量975gです。 鍔は純銀刻印あり、重さ155g(素人計測ですので多少の誤差はご了承ください。)
商品サイズ/重さ 商品説明/状態他 送料/発送について お支払い方法について !ご注意!
在銘は「繁慶」
繁慶は生国三河で江戸に出て初めは鉄砲師となり、将軍家の鉄砲鍛冶として重用された。それから刀鍛冶を志したのは、康継や国包、重国らが駿府で刀を鍛えているときに、同じ駿府で鉄砲を鍛えながら刀、脇差も鍛えたとようである。 康継の感化をうけたというのはそれ故、 寛永元年に繁慶と改名し、その後江戸の下原照重、康重によって相伝の古法をおさめたとされ、則重風の独自の伝法を残している。 作風は越中則重を倣ったかのような肌立った大板目に地景の入った松皮肌と呼ばれる独特な鍛えで,刃文も沸の強い互の目,大乱れが多い。 本作は身幅広く、ゴリッと重ね厚く、刃紋は互の目を基調に良く沸付き、砂流しかかり、金筋入る、特に物打ちから帽子にかけての刃の働きは見事。 登録証確認済み
鞘の収まりは確りしており、緩みはありません。
(特記;注意事項)
※刀剣類を購入したり譲り受けた場合は20日以内に登録証記載の 都道府県教育委員会へ届け出が必要です。 所有者変更届けのハガキを添付いたしますので、必要事項をご記入の上、登録証発行の都道府県教育委員会宛てに郵送して下さい。
※出品の刀類は古い時代物が多く、研磨及び修理が必要なものもございます。刃身の状態などは必ず画像を入念にご参照の上ご検討下さい。
※落札後、苦情や返品はお受けすることは出来ません。 但し致命的な欠点(刃切れ、ふくれ)がありましたらこの限りではありません。
当店の御紹介する銃砲刀剣は関東県の旧家、蔵出し等のものが多く、うぶだし品を主に扱っております。最低落札価格を設定せず、原則売り切りですが、価格が低い場合等まれにやむを得ず出品取り止めする場合が御座います事を御了承の上、御入札お願い致します。
※ ※銃砲刀剣類の海外発送は致しません。